2000/3/26
●『ど〜うなってるの!? 大滝詠一〜2001年ナイアガラの旅 at 新宿ロフト・プラスワン』へ行けなかった、全国99万9800人のナイアガラーの皆様、お待たせしました。曖昧な記憶を辿りつつ、当日のリポートを書いてみましたので、どうぞ御覧下さい。

2000/3/21
●19年前の今日「A LONGVACATION」がリリースされました。そんな日を記念して本日、新宿ロフト・プラスワンにて『ど〜うなってるの!? 大滝詠一〜2001年ナイアガラの旅』というイベントが行われ全国各地からナイアガラーが集結します。私も行く予定ですので詳細は後日御報告。

●で、この記念すべき日に満を持して登場のナイアガラー・サイトを御紹介!『ねのすけの趣味趣味SONGBOOK』です。今年の新春放談をお聞きになられた方なら御存じの、「Niagara Version Check List」をまとめあげ、師匠に「あら〜、スゴイねえ〜!」と言わしめた、ねのすけさんのサイトです。勿論「Niagara Version Check List」も公開!血眼になりバージョンチェックをしてきた、あなたの強い味方になること間違いなし。これからナイアガラーを目指すあなたも必見です。それにしてもこれだけのモノをまとめあげたねのすけさんには只々感服いたします。ご苦労様〜!

2000/1/3
●今さらですが、NiagaraレーベルからMDでリリースされている7タイトルです。

A LONG VACATION 大滝詠一 SRYL 7320
NIAGARA TRIANGLE Vol.2 佐野元春/杉真理/大滝詠一 SRYL 7321
NIAGARA SONG BOOK Niagara Fall of Sound Orchectral SRYL 7322
EACH TIME 大滝詠一 SRYL 7323
NIAGARA SONG BOOK 2 Niagara Fall of Sound Orchectral SRYL 7324
大滝詠一 SONGBOOK I NIAGARA TRIANGLE Vol.2、須藤薫、他 SRYL 7325
B-EACH TIME L-ONG 大滝詠一 SRYL 7326

'97年10月22日にMD選書シリーズとしてリリースされてます。アナログ盤やCDばかりに目がいってしまいがちで存在を忘れてましたが、MD Player購入をきっかけに揃えました。内容はCD選書シリーズと同様です。音的にはやはりCD以下の何者でもないといった感じですが、コンパクトで取扱いの手軽さは良いですね。しかしコンパクトになった分、CDよりさらにジャケットが小さくなり味気ない物になっています。中にはブックレット形式の歌詞カードが収まり、ディスク自体にもジャケットデザインのシールが貼られています。個人的にはこのシールをアナログ、CDと同様にNiagaraレーベルにして欲しかったところです。置いてる所が少なく大型店に行かないと無いかもしれませんが、まだ入手されていない方は今のうちに買っておきましょう。『あるうちに、定価で買おうナイアガラ』。


過去のNiagara News
 
 
 
1998
1999
 
 
 
 
 
 

 

What'sNew| Always Mac! | Niagara Art Box | Links